車種別カットフィルム
コンテンツメニュー
カーフィルムカッティングシステム
カーフィルムカッティングシステム
FREEDOM next one
システム価格
カッティングチャージ制
システムQ&A
車種別カットフィルム
車種別カットフィルム
カーフィルムの色見本&比較
カーフィルム貼り虎の巻
トップシェードフィルム
トップシェードフィルム
グラデーションタイプ
スモークタイプ
トップシェードフィルムの貼り方
施工範囲
カーフィルム施工
カーフィルム施工
カーフィルム施工価格検索
シュミレーション
セダン
1BOX・ミニバン
G.Guard
G.Guard
パッケージ内容
施工方法
モニター施工結果
楽楽撥水
楽楽撥水
施工方法
Wonder Protection Film
ワンダープロテクションフィルム
ドアノブ用
ドアエッジ用
ドアノブ用の作業方法
ドアエッジ用の作業方法
ハイエース200系専用
ハイエース200系専用の作業方法
Wonder TEC NEWS
Wonder TEC NEWS
当社へのアクセス
特定商取引に関する法律に基づく表示
シュミレーション
リンク集
カーフィルムカッティングシステム >> HOME  >>サイトマップ
TEL: 048-991-8818
ドアの貼り方 リアガラスの貼り方 フィルムの巻き方
カーフィルムの貼り方 【リアガラスの貼り方編】
リアガラスはフィルム施工全体から見て重要な場所です。リアガラスがしっかり貼れていると、見た目が良く車が締まって見えますね。今回は作業車にKeiを使用しました。写真【1】のようにゲートが開くタイプですと作業性が良いのですが、セダンやクーペタイプは若干作業が難しいですね。どうしても上の方は貼れるのですが下の方になると、投げ出したくなる事も。まずは下記手順をご覧ください。
<リアガラス作業の注意点!>
@ 作業前、作業後1週間はリアガラスの熱線(曇り止め)ヒータのスイッチはOFFにしておいてください。これは、熱線とフィルムの間に施工液(水分)がある時に熱線に電気を流すと、ショートして熱線が切れたり、最悪ガラスが割れる恐れがあるためです。十分ご注意ください。又、水分が完全に蒸発しても、熱線をご使用されますと、その部分が色褪せ、変色しやすくなりますので、使用しない方がフィルムは長持ちします。ミラー系のフィルムは特に症状が出やすいですね。
A ガラスに密着したハイマウントストップランプや熱線のカプラー等は作業時に邪魔になる場合は予め取り外しておきます。ピラー等の内張りやシート等も外したほうが楽な場合もあります。
B セダン車等はリアトレイの下や、トランクルームにオーディオアンプや、CDチェンジャー等の電装品が取付けられている事があります。作業前に確認して養生します。又トレイに車外スピーカを取付けてある場合は取り外した方が作業が楽になります。ワゴン車等でも電装品はしっかり養生しておきましょう。
<重ねデータの見方>
重ねデータは各車種によって分割枚数が異なります。R(曲面)が強い車程枚数が増えます。これは、素人の方でも無理なく貼れるよう作製したからです。下のイラストは、ハッチバックタイプの場合です。セダン車などは説明が異なります。左図は上からリア1、リア2になります。当然ゲートを開けて見ると右図のように上からリア2、リア1になります。これは下記で説明する時にややこしくなるので、ここで説明しておきます。
 
 
 



 
 

 
 

完成です。
後は外から空気が入っていないか確かめ、ゴミが入っていたら、ゴミ消しをして仕上げます。 重ね貼りは初めての方でも比較的楽に作業が出来る方法です。 ご不明点はご連絡ください。
ドアの貼り方 リアガラスの貼り方 フィルムの巻き方
携帯で簡単アクセス ADOBE FLASHPLAYER